桜蔭ママの【桜蔭学園のクラブ活動と塾通いは併用できるの?】

 

 こんにちは、桜蔭ママです。

私立中学校のクラブ活動は学校により様々です。

大体の中高一貫校では、高校2年生でクラブを引退し大学受験体制に突入します。

 

 しかし、それまでの5年間があまりにクラブばかりで勉強がおろそかになってしまうと高校3年生の1年では勉強が追い付かなくなってしまいますね。

 

 では、クラブ活動と塾通い、桜蔭学園の場合】はどうでしょうか?

 

*桜蔭学園のクラブの存りかた

  桜蔭学園のクラブ活動はとても緩やかな存在です。

学校によってはクラブ活動が学生生活の中心になっているところも多いですね。

しかし、桜蔭学園の場合は対外試合や発表会もそれほど多くありません。

 

 例えばバスケ部・バレー部は2つに分かれています。

1つはスポーツとして真剣に取り組み、朝練・昼連・放課後練習があります。

そして対外試合も。

 

もう一つは、お楽しみ程度のクラブです。

 大学生活に置き換えますと、サークルとクラブの違いですね!

 

  また、他のクラブもそれぞれ静かに楽しんでいる!

でも発表会や文化祭の成功に向けて一生懸命努力しているという感じなのです。

生徒さんたちは、クラブ活動でヘトヘトという事があまりなく、

授業の後に開放的な気持ちで楽しむものとしてクラブ活動が存在しているのです。

 

 *シンクロナイズドスイミングクラブ

  桜蔭学園といえば、室内プールが有名なのですが、

水泳部の他にシンクロナイズドスイミングがあります。

オリンピック選手候補であった体育の先生が作って指導して下さるクラブです。

 私の娘はこのシンクロナイズドスイミングに入部していました。

 

年に1度生徒さんとシンクロナイズドスイミングクラブの母親だけが見学できる

発表会があるので、毎年とても楽しみに観に行きました。

 

大勢の生徒さんがプールを囲むようにして見学し、声援を送ってくれます。

シンクロナイズドスイミングの生徒さんたちの発表会は素晴らしく、

「ここまで上手になるものなのだな~」

と感心したものです。

そして、桜蔭生の生徒さん同士の仲の良さが伝わって来て、

その様子を微笑ましく思ったものです。

 

 これはシンクロナイズドスイミングクラブだけでなく、

お友達がクラブの試合や発表会がある時は み~んなで応援に行くのです。

 

*クラブ活動と塾通いの併用は可能か?

  桜蔭学園の生徒さんは、徐々に塾通いをし始めます。

入学後すぐに塾に行く生徒さんもいますが、

クラブ活動が終わってから塾に行っても充分に間に合うようになっていますから、

 クラブ活動とは充分に併用出来ます。

興味や時間により転部も楽々です。

 *******************************